夫婦喧嘩での夫の7つの心理について!(黙る、謝らない、謝る、怒鳴る、帰ってこないなど)

今回は夫婦喧嘩において夫の取りやすい行動や心理について解説していきます。

男性は基本的には男性脳「シングルタスク」といわれ論理的思考をします。
そのため、感情的思考(マルチタスク)の女性とはまた違った行動をとる
傾向があります。

その点も踏まえて夫婦喧嘩時においての夫の6つの心理について解説していきます。

1.夫が黙る

夫婦喧嘩で夫が黙ってしまうケースです。このケースも男・女の思考の違いが良く
表れるケースです。

➀まだ怒りが治まっていない

これは妻、夫両方であることです。まだ怒りが残っているので
無視を決め込んでいるケースです。

➁これ以上、喧嘩を引っ張りたくないため

口が達者な妻の場合は特にそうですが、これ以上喧嘩をしてもキリがないので
夫が黙ってしまうケースです。

③仲直りのタイミングが分からない

喧嘩はどこかのタイミング仲直りしなければいけませんが、不器用なタイプの夫の
場合はそのきっかけが掴めずいつまでも黙ってしまうケースです。

2.夫が謝らない

夫婦喧嘩した時、夫が謝らないケースのパターンです。

➀男はプライドが高いので謝れない

これは男尊女卑ではありませんが、大黒柱である夫は自分からは謝れない
といった考え方です。

➁無口なタイプの夫はいつまで経っても謝らない

夫の性格もよりますが、穏やかで無口なタイプの夫の場合はいつまで経っても
自分からは謝りません。

③夫が全面的に妻に依存している場合

夫婦にもよりますが、夫が妻に精神的に依存している夫婦の場合は、様々な決断を
妻に任せているので夫からは謝りません。妻にすべてを依存しているケース。

3.夫から謝る

3つ目は夫から謝るケースです。夫の性格(タイプ)によっては妻が謝らずに夫から謝る
ケースもあります。

➀夫の性格が大らかな場合

夫のタイプが大らかな場合や優しい性格の場合には、妻より先に夫が謝る
ケースもあります。夫が地方出身者の場合などに多いです。

➁年の差が離れている夫婦の場合

夫婦で年の差があり、夫の方がかなり年上の場合は喧嘩の時、夫が先に謝る場合も
あります。

③切り替えが早い夫の場合

夫の性格が明るくて良くしゃべるタイプの場合は、切り替えが早いので夫側から
謝るパターンもあります。これは妻にとっては助かります。

4.夫が怒鳴る

4番目は夫が怒鳴る行動に出るケースです。これは妻から見ればちょっと困るケースですが
言葉だけだとDV (ドメスティックバイオレンス)には当たりません。

➀プライドが高い

これは夫のプライドが高い場合に多いです。プライドが高い夫はよく
怒鳴ります。

➁普段のストレスを爆発させている

これは単に普段のイライラを爆発させて怒鳴るケースです。これも
よくあるパターンです。

③自己中心的

夫の性格が自己中心的な場合です。これは夫の人格に問題があるという
ことです。あまりひどいと家族に迷惑が掛かり離婚を考えなければなり
ません。

5.夫がご飯を食べない

夫婦喧嘩時に夫がご飯を食べないでいることもよくあります。食べないことで抗議したり
怒りを表したりします。

➀ご飯を作っても食べない

これはご飯に全く手を付けないことで妻に対して怒りを表したり抗議して
います。そして、外で弁当や総菜など買ってきて食べるパターンです。

これが長くなると家庭内別居に至るケースもあります。

➁食べるけどもケチを付ける

これは一応、食べるけれども味などにケチをつけるケースです。これはまだ喧嘩の怒りが
治まっていないときによく起こります。

③少し食べてほとんど残す

これは食べるけれどもおかずなどほとんど残すケースです。ほとんど妻への嫌がらせ
と言っていいでしょう。

6.夫が帰ってこない

夫婦喧嘩すると夫が帰ってこなくなるケースです。これは妻よりは夫によくある
ケースです。

夫は普段外で働いている分、家出する確率は高いといっても良いでしょう。
心理としては次のようなものが考えられます。

➀1人になりたい。気分転換したい。

これは男性独特の心理で夫婦喧嘩した後に1人になりたい、逃避したいと
いった行動です。

➁家に帰ってもまた喧嘩になるため帰れない

家に帰ってもまた喧嘩になるので家に帰れないケースです。
妻が口うるさいケースが多いです。

③不倫相手のところの方が居心地がいい

不倫相手がいる夫の場合では、不倫相手の家の方が居心地が良いため
家に帰らないケース。

よくある夫の家出の行き先ベスト5

夫の家出の行き先は次のようなところがあります。

➀ネットカフェ、マンガ喫茶

➁ファーストフード、ファミレス

③パチンコ屋

④車中泊、公園、河川敷

⑤不倫相手の家

1人でのんびりできる場所がメインとなります。

7.夫が帰宅恐怖症になる(うつ病)

6つ目に帰宅恐怖症になるパターンです。

 妻が口うるさい  夜、帰宅したくない(帰宅恐怖症)

帰宅恐怖症」とは、家庭での妻の言動や態度が怖くて夜、自宅に帰れなくなる現象
ことです。

妻が子供や家事の事で口うるさかったり夫婦喧嘩が絶えなかったりすると
家に帰るのが怖くなります。

仕事が終わってからネットカフェ公園ファミレスで時間を潰して妻が夜寝る時間
になるとやっと変えてくるというパターン。

家庭に居場所がなくなり安らぎを感じなくなると、家に帰ることに恐怖を感じる
ようになり、症状が悪化するとうつ病になってしまうこともあります。

夫との仲直りのキッカケを作る4つの方法

夫婦喧嘩で感情的になっている夫との4つの仲直り方法です。仲直りはキッカケ作りが
大事です。あまり長く冷却期間を置かないようにしましょう。

しばらく冷却期間を開ける(あまり長くならないように)

メールやラインを活用する

夫の好きなお料理を作っておく

セクシーな下着、香水で誘う

夫と仲直りのキッカケにはこれらの方法が効果的です。

さいごに

以上、夫婦喧嘩時によく起こる夫の7つの心理(行動)について解説しました。

もちろん、妻と夫では男・女の違いがあり夫婦喧嘩した時の行動の仕方は
違ってきます。夫は妻と比べると黙ってしまったり外に出ていく傾向があります。

夫婦はどちらにせよ持ちつ持たれつの関係です。普段の生活においてお互いを
尊重し合い相手に感謝することが大事です。

以上、参考にしてください。

ランキングに参加しています!よろしくお願いします(‘ω’)↓

にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ 夫婦生活(性生活)へ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!